aromatherapy house LENEZ
嗅覚反応分析でなりたい自分への一歩を
アロマテラピー

大掃除にも役立つアロマ・目的別のおすすめ精油をご紹介

こんにちは♩鹿児島市の嗅覚反応分析認定校アロマテラピーハウス.ル・ネです☺︎

気づけば年末ももうすぐ‥。年末に向け、既に大掃除を始められている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

一年の締めくくりにお家が綺麗になると、何だか身も心も引き締まりますよね^^

気持ちよく新年を迎えるために。

一年に一度の大掃除、香りでやる気スイッチを入れながらお掃除にも精油を活用してみましょう!

ご自宅に残ってる精油、期限切れの精油でも大丈夫!!

今回は大掃除に役立つ精油をご紹介していきます!!

やる気スイッチをオンに!役立つ精油を5つご紹介

まずは大掃除を始めるにあたり、やる気を後押ししてくれる心強い精油を5種類ご紹介します!

  • ユーカリラディアタ
    • スーッと深い深呼吸を促してくれ、まるで森林浴!な気分が味わえる優しい香り
    • 体の活力アップが期待できます
  • ゼラニウムエジプト
    • フローラルな華やかな香り
    • 交感神経のバランスを調整しやる気アップにも繋がります
  • ネロリ・フランキンセンス・リトセア
    • 鬱々とした気分を明るい気分にしてくれる精油
    • 何にもやる気が起きない時はまずこの香りを嗅いでみましょう!

続いて、

場所・目的別におすすめ精油ご紹介

キッチンには爽やかな柑橘系の香りの精油がおすすめ

キッチンは食品を多く扱っているため、強い香りより身近で万人受けしやすい柑橘類がおすすめです。

オレンジスイート

みんな大好き!な香りの代表オレンジ。嗅いでるだけでも心地良い気分になれます。

オレンジは油汚れに◎台所の排水溝のぬめり防止にも役立ちます

グレープフルーツ

スッキリ爽やかな香りのグレープフルーツは食べ過ぎ防止としても有名な香りですね。

今回は空気清浄を目的に使ってみましょう

おすすめの使い方はアロマスプレーです。

コンロのお掃除、お掃除後の排水溝へ吹きかけるなどしてご活用ください。

トイレ、お風呂場には抗菌効果のある精油がおすすめ

リトセア

こちらも香りの良さから大人気の精油です。

キッチン編でおすすめした精油とブレンドして、お風呂場の排水溝のぬめり防止に使うのがおすすめ

また、カビ防止としての効果も期待できます。脱衣所などに精油を香らせても良いかもしれません。

ゼラニウム

カビを防止する目的であれば抗菌効果の強いゼラニウムもおすすめ

フローラルな香りでほかの精油との相性も◎

ティートゥリー

こちらもカビの高い抑制が期待できます

スッキリした樹木のような香りです。

アロマスプレーにしたり、重曹と混ぜてアロマクレンザーにしたり、拭き掃除の雑巾用にバケツに数滴入れたりして活用してみてください。(精油は水と混ざらないので、特に肌が敏感な方は手袋をしてご利用ください)

人が集まる玄関やリビングおすすめの精油

ラベンダースピカ

一般的にイメージされるラベンダーとは別の精油で、ツンと鼻どおりが良くなるような香りが特徴のラベンダーです。

細菌やカビを殺す力が強く、虫除けにも使われます。玄関や寝室のお掃除や、普段の香りとして、他の香りとブレンドして使用するのがおすすめです。

アカマツヨーロッパ

樹木の香りです。フィトンチッドと言われる(植物の殺菌力)α-ピネンという成分を含んでいます。

細菌やカビをやっつける目的としてだけでなく、森林浴しているようなリラックス効果も期待できるので玄関やリビング、寝室の香りとしてもおすすめです。

レモングラス・ユーカリラディアタ・オレンジスイート

消臭効果が期待できる精油です。

アロマスプレーにしたり、重曹に垂らして手作り除湿剤にするなどしてご活用ください。

アロマテラピーを学ぶとどんなメリットがある?

ご紹介した上記以外にも同じような働きを持つ精油は数多くあります。

アロマテラピーを学ぶことで目的に合わせた精油を選べるようになります。また「〇〇の効果を期待して使いたいけど、この香りは苦手・この精油は価格が高い‥」そんな時も同じ効果が期待できる別の精油を選ぶことができるなど、選択肢、活用の幅が広がります☺︎

結果的にコストパフォーマンスも良くなります!

少し面倒に感じやすい掃除なども、精油があることで気分も楽しく♩晴れやかになるかもしれません^^

上記に上げた精油や、ご自宅に余っている精油、期限の切れた精油を活用して、お掃除にも植物の持つ香りや効果を取り入れてみてください☺︎

精油についてご質問やご相談などある際は公式LINEからもお気軽にお問い合わせください♩

ル・ネでは一緒に「精油について学ぶ講座」やアロマテラピーの基礎をまるっと学べる「入門講座」も開催しています(⌒∇⌒)♩

それでは皆さま暖かくして、よい年末年始をお過ごください。